コーヒーブレイク①

 

コーヒーブレイク①

 ・今回は一旦、小休止ということで、自分の知らなかった検定を紹介します。(みなさんはご存じかも?)

・まあ、学生向けの検定を調べていくうちにけっこうニッチなしかも、個人的にはおもしろそうな検定をみつけたので載せます。(各種検定のリンクも貼っておきます) 

・ここから先はかなり情報過多なので、お暇なときにどうぞ^^では、始めます。

生物分類技能検定

サイトによると、

自然環境や生物の多様性を計る調査の基本となるもの、それは「種」です。「種」を正確に認識しなければ、自然環境の調査をすることはできません。

これからの社会は、野生生物の「種」をきちんと認識できる人材が必要とされているのです。しかしながら現実の学校教育を考えると、教科としての「理科」「生物」、とくに多様性の基本ともいうべき「種の概念」、「種の区別」などに関する教育が、質、量ともに減少している実態があります。

一般の人々にとって自然に対する知識をもつ機会が失われ、今後、生物の専門家や自然環境保全にたずさわろうとする人材の育成が危ぶまれる状況といえるでしょう。

「生物分類技能検定」は、こうした現状をふまえ、野生生物に関心のある人々を対象に、正しい分類の知識の向上を図り、調査や保全を担う明日の人材を育てるとともに、動物分類学や植物分類学の発展に寄与しようとするものです。

とのことです。

検定運営機関

一般財団法人 自然環境研究センター

 

出題内容(生物分類技能検定)

1級

[動物部門](専門分野:哺乳・爬虫・両生類、鳥類、魚類、昆虫類)

[植物部門] (専門分野:植物)

[水圏生物部門](専門分野:浮遊生物、遊泳生物、底生生物)

2級

[動物部門]

[植物部門]

[水圏生物部門]

3級

−部門を設けず−

4級

−部門を設けず−

生物分類技能検定には、 生物が好きな一般の方を対象にした4級、3級
生物調査の専門家を対象にした2級(動物、植物、水圏生物の3部門)
さらなるプロフェッショナルを対象にした1級(上記3部門がさらに専門分野に分かれます)が設置されています。

生物分類技能検定 | 自然環境研究センター

 

ビジネス・キャリア検定試験

サイトによると、

事務系職種に必要な『知識』の習得と『実務能力』の評価を行うことを目的とした公的資格試験です。

事務系職種を幅広く網羅
8分野43試験 から自分にあった試験を選べる!

とのことです。

 

出題内容(ビジネス・キャリア検定試験)

人事・人材開発・労務管理

企業法務・総務

経理・財務管理

経営戦略

経営情報システム

営業・マーケティング

ロジスティクス

生産管理

 

・以上の8分野でそれぞれ1級から3級それとBASIC級があるそうです。企業研修の一環で取り入れているところもあるみたいで、そこまで検定料も高くないので興味のある方はHPにとんでみてください。

 

受験料(税込)

 

1

11,000円

BASIC級ロジスティクスの場合標準テキスト受験料=2,200円3,300円5,500円から始められる!

2

7,700円

3

6,200円

BASIC

3,300円

 ビジネス・キャリア検定試験

 

地図地理検定

サイトによると、

『地図と地理の知識を豊かにし、
地図を楽しく読み・使う力を養うため』の検定です。
検定は、基礎的な「一般」と、さらに高度な「専門」の2クラス!
専門クラスではより実践的な能力を問う「記述式問題」を出題!

将来、地理・地図の専攻・研究・指導を志す方に最適です。

地図に関する知識・レベルが判定できます。

趣味や教育、日常的に業務で地図を使用されている方にも新たな発見が!

どなたでも受検できます。

とのことです。

検定内容をみていきましょう。

地図地理検定(一般)

  • 60点以上を合格とします。

  • 100点満点取得の方を表彰します。

地図地理検定(専門)

  • 成績上位者を地図地理力1級~3級に認定します。

  • 96点以上の得点をあげた方および1級認定5回の方を「地図地理力博士」に認定します。

  • 1級認定3回の方を「準地図地理力博士」に認定します。

  • 最高得点者を表彰します。

  • 測量継続教育(CPD)制度のポイントが毎回付与されます。

  • 2級以上認定の方は、上級マップリーダー《地図専門指導者》の認定を受けることができます。

検定名

第34回 地図地理検定

検定日

2020年11月8日(日)

受検級・受検料

一般

3,000円(税込)

専門

4,000円(税込)

  • ※『併願割引』『リピーター割引』『学生割引』『団体割引』もあります。

  • ※団体受検に関しては地図地理検定公式サイトからご確認ください。

実施エリア

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡※各会場の詳細は公式サイトにてご確認ください。

主催

(一財)日本地図センター(公財)国土地理協会

申込締切日

1. インターネットからのお申し込み 申込締切日 2020年10月22日(木)2. 振替払込(ゆうちょ銀行・郵便局から)、郵送(現金書留)によるお申し込み 申込締切日 2020年10月29日(木) ※当日消印有効

[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/地図地理検定(一般)過去問集100[本/雑誌] / 日本地図センター

価格:1,100円
(2020/10/4 17:56時点)
感想(0件)

地図を学ぶ | 日本地図センター

                 

江戸文化歴史検定

サイトによると、

現代の日本は、技術の進歩や経済の発展により、豊かな時代を謳歌していますが、反面、「心の時代」への回帰も提唱されています。日本の近未来には、食料・エネルギー・環境などの問題が山積しています。本来、日本は「モノを大切に」「人の力で」「環境にやさしく」というライフスタイルを形成してきました。その身近なルーツが、江戸の社会にあるのです。

江戸時代の優れた文化や先人たちの生活の知恵を学ぶことで、昨今見失われがちな日本の心を思い起こし、未来に役立てようという趣旨で実施されています。

とのことです。

出題内容をみてみましょう。

3級合格に必要な知識は、短期の観光旅行レベルです。必要手続きの大部分は旅行代理店に任せるとしても、美味しいレストランの情報や、観光名所に関する多少の蘊蓄くらいは、前もって得ておきたいもの。また、ショッピングを楽しむには、現地の通貨単位や円との交換レート、インチやポンドなど、度量衡の知識も必要でしょう。これが3級合格に必要なレベルです。

大江戸見聞録 江戸文化歴史検定公式テキスト【初級編】【電子書籍】[ 江戸文化歴史検定協会 ]

価格:935円
(2020/10/4 17:59時点)
感想(1件)

2級合格に必要な知識は、短期留学のレベルです。ビザの取得から入学手続き、生活に関する諸々のこと、病気や怪我などのトラブルの解決も、自分でできなければなりません。その国の生活習慣や、文化・伝統に関する知識も必要でしょう。ここまでが2級合格に必要なレベルです。

江戸諸国萬案内 江戸文化歴史検定公式テキスト【中級編】【電子書籍】[ 江戸文化歴史検定協会 ]

価格:1,210円
(2020/10/4 18:01時点)
感想(0件)

1級となると、現地で旅行ガイドとして生計が立てられるレベルになります。お客様を知られざる名店に案内したり、手に入りにくいプレミアムチケットを入手したりと、要望にはなんでも応えられなければなりません。政治や経済にも通じている必要がありますね。その国での暮らし方、楽しみ方を知り尽くし、初心者に手ほどきできる実力。それが1級合格に必要なレベルです。

江戸博覧強記 改訂新版 江戸文化歴史検定公式テキスト【上級編】【電子書籍】[ 江戸文化歴史検定協会 ]

価格:1,320円
(2020/10/4 18:01時点)
感想(0件)

検定名

第15回江戸文化歴史検定 【本試験】

実施級・受検料(税込)

受検級

個人受検(税込)

団体受検(税込)

3

4,700円

4,230円

2

5,600円

5,040円

3級・2級併願

9,600円

なし

1

6,680円

6,010円

2級・1級併願

11,580円

なし

準1級合格者が1級を受検する場合は、1級受検料が6,030円となります。

併願割引は3級と2級を同時にお申し込みされる場合に受検料が割引になります。

後から追加で別の級のお申し込みをしても、割引にはなりません。 第15回の本試験は特別に2級と1級の併願受検が可能です。

ただし、2級が合格点に達していない場合、1級が合格点に達していた場合であっても、

1級は不合格となります。(2級の合否に影響はありません)団体受検についてはこちらをご確認ください。

試験日程

2020年11月3日(火・祝)

受検級

開場

説明開始

試験

3

10:30

10:50

11:00~12:00(60分)

1

10:30

10:50

11:00~12:30(90分)

2

13:00

13:20

13:30~15:00(90分)

試験開始前に10分間の説明があります。実際の試験時間は3級60分、2級・1級は90分です。

試験開始30分以降の入室(受検)はできません。

3級は試験開始後の途中退室はできません。

2級・1級は試験開始30分以降から試験終了5分前まで途中退室が可能です。

試験終了後は解答用紙の回収と確認に少々お待ち頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。

試験開始時刻が変更になる場合があります。受検票の記載時間をご確認のうえご来場ください。

主催

一般社団法人 江戸文化歴史検定協会

運営

日販セグモ株式会社

開催エリア

東京:未定名古屋:未定大阪:未定

※試験会場は受検票に記載されますので、必ず受検票をご確認ください。 試験会場へは公共交通機関をご利用ください。自動車・二輪車等でのご来場はお断りいたします。

受検資格

3級・2級:資格は問いません。1級:2級合格者のみ受検可能です。・3級と2級の併願は可能です。・1級受検者はお申し込みの際、2級(または準1級)の合格認定番号を入力してください。※第15回の本試験は特別に2級と1級の併願受検が可能です。

ただし、2級が合格点に達していない場合、1級が合格点に達していた場合であっても、1級は不合格となります。(2級の合否に影響はありません)

問題形式

3:マークシート3者択一方式 全100問2:マークシート4者択一方式 全100問1:マークシート4者択一方式と一部記述式

  (語句・穴埋め式) 全100問

出題内容・範囲

江戸時代の歴史・文化を中心に、様々なジャンルより出題3級:公式テキスト初級編『大江戸見聞録』より約8割を出題2級:公式テキスト初級編『大江戸見聞録』より約3割+公式テキスト中級編『江戸諸国萬案内』より約6割1級:公式テキスト上級編『江戸博覧強記』より約7割

合格基準

3級・2級:100点満点中70点以上で合格1:100点満点中80点以上で合格※偏差値が一定数値以上の場合も合格となります。(2級:55.0以上 1級:70.0以上)※3級は偏差値による合格基準はありません。

偏差値による合格基準とは

受検者全体の成績を標準化し、各自の成績が全体のなかでどれくらいの位置にあるのかを算出した数値が「偏差値」です。試験の回毎に全受検者の平均点は上下しますが、その高低に関わらず、一定の基準(合格偏差値)を超える成績優秀者は、1級(または2級)相応の実力を有すると判断し合格と認定するのが、この偏差値による合格基準です。これにより、絶対評価である「合格基準点」に達していない場合でも、受検者全体の成績如何によっては、相対評価である「偏差値」により合格となる可能性が出てくることになります。

申込締切日

インターネットからの申込の場合:2020年10月8日(木)まで

 

www.edoken.jp

江戸文化歴史検定とは|江戸文化歴史検定

 

天文宇宙検定

サイトによると、

人類にとって最後のフロンティア、宇宙。見知らぬ天体への果てしない挑戦はこれからも続くでしょう。そんなときだから、もっと空に煌めく星々を知ってみませんか。
地球から見れば星座として古代のロマンが、そしてもっとその星々に近づけば科学の対象として様々な謎への挑戦となります。

とのことです。

出題内容(天文宇宙検定)

・1級 天文宇宙博士
理工系大学で学ぶ程度の天文学知識を基本とし、天文関連時事問題や天文関連の教養力を試したい方を対象

天文宇宙検定公式問題集 1級 天文宇宙博士 2020~2021年版 / 天文宇宙検定委員会 【本】

価格:1,980円
(2020/10/4 18:10時点)
感想(0件)

・2級 銀河博士
高校生が学ぶ程度の天文学知識を基本とし、天文学の歴史や時事問題等を学びたい方を対象

[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/天文宇宙検定公式テキスト2級 銀河博士 2019~2020年版[本/雑誌] / 天文宇宙検定委員会/編

価格:1,650円
(2020/10/4 18:08時点)
感想(0件)

・3級 星空博士
中学生で学ぶ程度の天文学知識を基本とし、星座や暦などの教養を身につけたい方を対象

【中古】 天文宇宙検定3級 星空博士 公式テキスト(2017~2018年版) /天文宇宙検定委員会(編者) 【中古】afb

価格:825円
(2020/10/4 18:06時点)
感想(0件)

・4級 星博士ジュニア
小学生が学ぶ程度の天文学知識を基本とし、天体観測や宇宙についての基礎的知識を得たい方を対象

天文宇宙検定公式テキスト4級 星博士ジュニア 2020年版 / 天文宇宙検定委員会 【本】

価格:1,650円
(2020/10/4 18:04時点)
感想(0件)

試験日

第10回 天文宇宙検定 2020年11月22日(日)

○4級     説明 11:00 開始 11:10 終了 12:00 (10:30開場)

○3級     説明 13:00 開始 13:10 終了 14:00 (12:30開場)

○2級,1級   説明 15:00 開始 15:10 終了 16:00 (14:30開場)

※試験開始前に10分間の説明があります。実際の試験時間は50分です。※試験開始10分以降の入室(受験)はできません。※試験途中の教室からの退出はできません。※受験時間が変更になる場合があります。受験票に記載されている時間をご確認のうえ、ご来場下さい。

※試験終了後、答案用紙の回収・確認に10分程度お時間をいただきます。予めご了承ください。

受験料(税込)

1級  6,700円(税込)

2級  6,200円(税込)

3級  5,000円(税込)

4級  4,400円(税込)

2・3級併願割引    10,000円(税込)

3・4級併願割引     8,460円(税込)

2・3・4級併願割引   14,000円(税込)

ペア割引        2級 5,760円(税込)  3級 4,650円(税込)  4級 4,000円(税込)

団体割引(5名以上) 2級 5,760円(税込)  3級 4,650円(税込)  4級 4,000円(税込)

※ペア・団体申込で併願受験をご希望される場合、受験料は個人申込時の併願割引の料金に準じます。

※1級は、天文宇宙検定2級合格者が対象となります。

※ペア割引はペアお二人の受験票及び結果通知の送付先が同一の場合のみ適用されます。

実施エリア

札幌・仙台・小松(石川県)・東京・茅ヶ崎・名古屋・大阪・岡山・福岡・名護

※受験会場は決まり次第お知らせいたします。

※小松会場は定員制限があります。※茅ヶ崎会場は3・4級のみ受験可能。

出題形式

マークシート形式(4者択一方式)

○1級 40問

○2級 60問

○3級 60問

○4級 40問

合格基準

○1級  :100点満点中 70点以上で合格

○準1級:1級試験で60点~69点で合格

○2級  :100点満点中 70点以上で合格

○3級  :100点満点中 60点以上で合格

○4級  :100点満点中 60点以上で合格

申込締切日

個人受験・ペア受験のお申し込み

2020年10月15日(木)まで

団体受験のお申し込み

2020年10月8日(木)まで

 

 

 

 

 天文宇宙検定

 

日経経済知力テスト(日経TEST)

サイトによると、

視野の広さ、視座の高さ、視点の鋭さの3要素を兼ね備えたビジネス洞察力の高い人材が求められています。

5つの評価軸と6つの出題ジャンルで
視野の広さ・視座の高さ・視点の鋭さを客観的に測定します。

日本経済新聞社が日々報じている最新ニュースをはじめグローバルに動く「生きた経済」を題材に、問題を作成しています。

とのことです。

出題内容(日経経済知力テスト)

※全国の試験会場で春秋の年2回実施してきた日経TESTの「全国一斉試験」を、コロナ禍を踏まえ、今秋からパソコンなどで受験できる「オンライン試験」に切り替えます。在宅での受験も可能です。皆様のご参加をお待ちしています。

試験名

日経TEST全国一斉試験

試験方式

オンライン試験※受験者様ご自身のパソコンで受験いただく試験です。

受験料(受験者1名あたり)

一般申込:5,500円(税込)

試験日程

■第25回(2020年11月)試験試験日:2020年11月8日(日)試験時間:80分実施時間:同日2回開催(午前/午後)

 

試験準備時間

試験時間(身分証提示1分/試験時間80分)

午前の部

10:00~10:30

10:39~ / 10:40~12:00

午後の部

13:30~14:00

14:09~ / 14:10~15:30

【試験準備時間に実施いただくこと(所要時間10~15分)】1. ログイン(ログインページへアクセス⇒ログインID(受験番号)とパスワードを入力)2. システムチェック、注意事項の確認3. 受験者情報登録4. 操作方法確認※試験開始10分前までにすべての確認・登録をお済ませください。▶試験当日の流れはこちら

※試験前に1分間の写真付き身分証明書提示時間があります。実際の試験時間は身分証明書提示後80分間です。※本人の確認不足や怠慢により、試験準備時間中に受験者情報の登録ができず、試験開始時刻に間に合わなかった場合は失格となります。試験当日は時間に余裕をもってログインしてください。

試験時間の選択について

  • 受験可能回数はお一人様1回限りです。同日2回(午前、午後の併願)受験はできません。

  • お申し込み状況によっては、申込受付期間中であっても試験時間ごとに申込受付を終了させていただく場合もございます。

  • 試験時間の選択は、先着順となります。お申し込みのタイミングによっては、ご希望の時間帯での受験ができない場合もございます。予めご了承いただくとともに、お早めにお申し込みいただきますようお願いいたします。

出題形式

四者択一選択形式(100問)

出題分野

経済・ビジネスの基礎、金融・証券、産業動向、企業経営、消費・流通、法務・社会、国際経済などの幅広い分野から出題

 日経TEST【個人用】

 

日経TEST公式テキスト & 問題集 2020‐21年版 / 日本経済新聞社 【本】

価格:1,650円
(2020/10/4 18:12時点)
感想(0件)

さて、6つ紹介したところでながくなってきたのでおまけ(コーヒーブレイク自体がおまけなのでおまけのおまけかな?w)4つの検定をリンクだけ貼っておきます。

薬膳・漢方検定

 薬膳・漢方検定 公式サイト

薬膳・漢方検定公式テキスト全改訂版 日本漢方養生学協会認定 [ 薬日本堂 ]

価格:1,650円
(2020/10/4 18:14時点)
感想(1件)

日本ビール検定

 日本ビール検定 公式サイト

改訂新版 日本ビール検定公式テキスト【電子書籍】[ 日本ビール文化研究会 ]

価格:1,320円
(2020/10/4 18:15時点)
感想(0件)

日本さかな検定

 日本さかな検定(愛称ととけん)

【中古】 うまい魚がすべてわかる本 dancyu特別編集 日本さかな検定公式ガイドブック プレジデントムック/プレジデント社(その他) 【中古】afb

価格:660円
(2020/10/4 18:16時点)
感想(0件)

日本ラーメン検定

 https://www.kentei-uketsuke.com/ramen/

・ではこれでまた小中学生向けの学習内容をまとめて次回から載せていきます。またのご来場をお待ちしています^^